山本農園  (佐賀県・太良町)
佐賀県 ファン登録者数 4人
こだわりの美味しさをお届けします。

自然栽培 減農栽培によるおいしさの提供<br><br>        多良岳にふった水=「豊富なミネラル成分」が地下水脈を介して土壌に染みわたり、<br>        月の引力が見える町太良町、干満の差日本一の有明海の潮風と燦々と輝く太陽の恵みをたくさん浴びたたらみかんは最高に美味しいですよ。<br><br>完熟みかん=甘塾みかんへのこだわり<br><br>    皆さまの元に一番おいしい時のものをお届けしたい。樹上完熟させます。<br>    桜が満開が美しいように、みかんも樹木完熟が理想です。<br>    寒い時期をじっと耐え抜き、樹上完熟させたみかんは甘味や酸味が、ぎゅっと詰まっていて<br>    とても美味しいです。<br><br>おいしいみかんを作るには必須となるのが土づくり!<br>    微生物が住みやすい環境を作り、みかんにとって良い土づくりをする為に工夫をしています。<br><br>    微生物たちが活動する事によって、栄養の良い土が出来ます。<br>    また、栄養の良い土で育ったみかんは、うまみ成分がたくさん詰まっています 。<br><br>    ナギナタガヤの利用<br>        有機栽培にこだわっています。<br>        我が家では、除草剤を極力使わないように、ナギナタガヤと言う草を植生させています。 この草を園内一面に植生させることにより、枯れ草は、夏場の乾燥防止や有機物になり、労力軽減にもつながっています。<br><br><br>山本農園のみかん作り<br><br>太良町の気候は、寒暖の差があり、空気がおいしい。みかん栽培に最適な地域です。<br>祖父がみかん栽培をはじめ、現在栽培面積は6ヘクタール!<br><br><br>当園が日々努力をしていることは、露地栽培と天候、太陽を自然に浴びて、旬を迎える果実は、味、香り、風味、艶(つや)などに違いがありほんと甘味と酸切れのバランスが良く、まろやかな自然の旨みや風味が出ています。<br><br>    新鮮で美味しく食べられる時期「出盛り期」の柑橘は、春夏秋冬それぞれあり四季のごちそうです。<br><br>    自然環境の中、気温、雨、台風いろんな事があります。<br><br>    追及するのは、旬の味覚です。<br><br>自然の天然水と有機質肥料<br>    みかんの栽培は、自然の水質と土質、木への栄養管理、光合成などの要因で味が変わります。<br><br>    多良岳山系からの良質な天然水を使用し、樹上ではカルシウム剤を葉面に散布し、果皮を丈夫にし、スーパーなどの残り野菜やミネラル成分を多く含んだ有機質肥料を使いたっぷりアミノ酸を与えることで、充分な光合成がされ糖度も上がり味がまろやかで深みのある蜜柑になります。<br>    消費者様の食に安全で自然環境にやさしい農園であり続けます。<br><br>鳥や動物に狙われるおいしさ!<br>    美味しいみかんは、鳥や動物もよく知っています。<br>    特に完熟し色が濃くなった甘塾みかんは狙われやすく果実をかじられて、<br>    悔しくなることもあります。。。。<br>    それくらいおいしいという証拠でもあります!<br><br>完熟させる高度な技巧と熱い思い<br>    みかんを完熟させるためには、いくつもの試練があります。<br>    木の上で完熟する前に浮き皮になり味が落ちたり、鳥に食べられたり、<br>    さらに、木の上で完熟させたことにより、木が弱り来春に花が咲かない可能性も<br>    あります。この様に収穫量を犠牲にしてでも、挑みこだわり作り上げています!<br><br>皆様に完熟ミカンを食べて頂くために、日々努力しております。<br>皆様からの「おいしい」と言っていただけることが何よりの仕事冥利です。<br>
こだわりの美味しさをお届けします。

自然栽培 減農栽培によるおいしさの提供

        多良岳にふった水=「豊富なミネラル成分」が地下水脈を介して土壌に染みわたり、
        月の引力が見える町太良町、干満の差日本一の有明海の潮風と燦々と輝く太陽の恵みをたくさん浴びたたらみかんは最高に美味しいですよ。

完熟みかん=甘塾みかんへのこだわり

    皆さまの元に一番おいしい時のものをお届けしたい。樹上完熟させます。
    桜が満開が美しいように、みかんも樹木完熟が理想です。
    寒い時期をじっと耐え抜き、樹上完熟させたみかんは甘味や酸味が、ぎゅっと詰まっていて
    とても美味しいです。

おいしいみかんを作るには必須となるのが土づくり!
    微生物が住みやすい環境を作り、みかんにとって良い土づくりをする為に工夫をしています。

    微生物たちが活動する事によって、栄養の良い土が出来ます。
    また、栄養の良い土で育ったみかんは、うまみ成分がたくさん詰まっています 。

    ナギナタガヤの利用
        有機栽培にこだわっています。
        我が家では、除草剤を極力使わないように、ナギナタガヤと言う草を植生させています。 この草を園内一面に植生させることにより、枯れ草は、夏場の乾燥防止や有機物になり、労力軽減にもつながっています。


山本農園のみかん作り

太良町の気候は、寒暖の差があり、空気がおいしい。みかん栽培に最適な地域です。
祖父がみかん栽培をはじめ、現在栽培面積は6ヘクタール!


当園が日々努力をしていることは、露地栽培と天候、太陽を自然に浴びて、旬を迎える果実は、味、香り、風味、艶(つや)などに違いがありほんと甘味と酸切れのバランスが良く、まろやかな自然の旨みや風味が出ています。

    新鮮で美味しく食べられる時期「出盛り期」の柑橘は、春夏秋冬それぞれあり四季のごちそうです。

    自然環境の中、気温、雨、台風いろんな事があります。

    追及するのは、旬の味覚です。

自然の天然水と有機質肥料
    みかんの栽培は、自然の水質と土質、木への栄養管理、光合成などの要因で味が変わります。

    多良岳山系からの良質な天然水を使用し、樹上ではカルシウム剤を葉面に散布し、果皮を丈夫にし、スーパーなどの残り野菜やミネラル成分を多く含んだ有機質肥料を使いたっぷりアミノ酸を与えることで、充分な光合成がされ糖度も上がり味がまろやかで深みのある蜜柑になります。
    消費者様の食に安全で自然環境にやさしい農園であり続けます。

鳥や動物に狙われるおいしさ!
    美味しいみかんは、鳥や動物もよく知っています。
    特に完熟し色が濃くなった甘塾みかんは狙われやすく果実をかじられて、
    悔しくなることもあります。。。。
    それくらいおいしいという証拠でもあります!

完熟させる高度な技巧と熱い思い
    みかんを完熟させるためには、いくつもの試練があります。
    木の上で完熟する前に浮き皮になり味が落ちたり、鳥に食べられたり、
    さらに、木の上で完熟させたことにより、木が弱り来春に花が咲かない可能性も
    あります。この様に収穫量を犠牲にしてでも、挑みこだわり作り上げています!

皆様に完熟ミカンを食べて頂くために、日々努力しております。
皆様からの「おいしい」と言っていただけることが何よりの仕事冥利です。
山本農園  (佐賀県・太良町)
佐賀県
営業時間: 9時~17時
定休日: 土、日、祝日